プログラム
(敬称 略)
9:30-9:45 開会 WICI Global Chair  Stefano Zambon
IIRC Chair Mervyn King
9:45-9:55 祝辞 日置 純子(経済産業省 経済産業政策局 企業会計室長)
9:55-10:20 基調講演 「統合報告における相互協力」 Mervyn King (Chair/IIRC)
10:20-11:20

Session 1:
「日本における統合報告開示の展開~現状と課題~」

コンカレント
セッション

詳細▼

司会者三代まり子(RIDEAL代表)
パネリスト 武久 裕 (三菱商事(株)IR部長)
笹本 和彦 (ニッセイアセットマネジメント(株)株式運用部 投資調査室 室長)
貝沼 直之 (有限責任監査法人トーマツ 統合報告アドバイザリー室 副室長)
Susanne Stormer (IIRC Council Member, Vice President of Corporate Sustainability, Novo Nordisk A/S)
11:20-12:20

Session 2:
「持続可能性のための価値創造~価値創造と重要性~」

コンカレント
セッション

詳細▼

司会者芝坂 佳子(有限責任あずさ監査法人 パートナー)
パネリスト 松原 稔((株)りそな銀行 信託財産運用部グループリーダー)
Kachinadham Parvatheesam(Tata Steel Ltd.)
Amy Pawlicki(AICPA、WICI-USA)
12:20-13:15昼食休憩
13:15-14:15
第3回WICIジャパン統合報告開示優良企業表彰
・審査委員長 講評
・WICIジャパン統合報告優秀企業賞 表彰式
<審査委員からの感想と提案>
鈴木 行生(審査委員長)
内山 哲彦(千葉大学教授)
冨田 秀実(ロイドレジスター クオリティ アシュアランス リミテッド)
長田 清英(東海東京調査センター)
本多 淳 (龍谷大学非常勤講師)
松島 憲之(三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株))

コンカレント
セッション

詳細▼

14:15-15:15

Session 3:
「統合報告書利用者に発行体の将来を適確に想定してもらうには~企業の将来をデザインし、今を経営する」

司会者 佐藤 明 ((株)バリュークリエイト パートナー、 IIRC Corporate Reporting Dialogue)
パネリスト 伊藤 明裕(Nendo最高経営責任者)
久禮 由敬(PwCあらた監査法人 リスク・アシュアランスパートナー)
宮永 雅好((株)ファルコン・コンサルティング代表)
Jonathan Labrey (Chief Strategy Officer, IIRC)
15:15-16:15

Session 4:
「エンゲージメントに資するコーポレートガバナンス情報-コーポレートガバナンス・コード対応後に求められる企業価値向上のための対話-」

コンカレント
セッション

詳細▼

登壇者 藤島 裕三 (EY総合研究所 未来経営研究部長 主席研究員)
山崎 直実 (一般社団法人株主と会社の和代表)
今出 達也 (日本シェアホルダーサービス(株)常務執行役員)
長友 英資 (早稲田大学客員教授、WICIジャパン会長)
16:15-16:30 特別スピーチ 統合思考経営へ向けて(Towards Integrated Thinking)
Charles Tilley (Council Member/IIRC, and Chief Executive of CIMA)
16:30-17:55

Final Session: 「統合報告をステークホルダーとのコミュニケーション手段として活用する成長戦略の展開」

司会者 住田 孝之(WICI ガバナンス・グループ)
発題者 三代まり子(WICIインタンジブルフレームワーク・プロジェクト/プロジェクト・リーダー)
パネリスト Neil Stevenson(Managing Director:Global Implementation/IIRC)
安藤  聡 (オムロン(株) 執行役員常務 グローバルIR・コーポレートコミュニケーション本部長)
武井 一浩 (西村あさひ法律事務所パートナー)
諸永 裕一 (経済産業省 知的財産政策室長・・・・折衝中)
Stefano Zambon (Prof. Ferrara Univ., WICI Global Chair)
17:55-18:00
閉会の辞: WICI Japan会長 長友 英資
18:30-20:00 ネットワーキング・ディナー
敬称略
総合司会:小澤ひろこ(IIRC、新日本有限監査法人)、高橋範江(WICI、有限責任あずさ監査法人)

※1 セッション1~セッション4の時間帯に複数のコンカレントセッションで協賛組織の統合報告へのとりくみ等を紹介いたします。

※2 本シンポジウムは、日本公認会計士協会継続的専門研修制度協議会のCPE認定研修に申請中。

コンカレントセッション
  ルーム2 ルーム3 ルーム4
(CS1)
10:20
-11:20






協賛団体プレゼンテーションA 協賛団体プレゼンテーションC
(CS2)
11:30
-12:30
WICI Japan
XBRL分科会
「XBRLによる統合報告書の開発と利用」
大槻 文彦 氏
(研究分科会主査 富士通㈱)
協賛団体プレゼンテーションD
(PwCあらた監査法人)
(CS3)
13:30
-14:30
WICI Japan
「学生は統合報告を
どのように活用するのか」
千葉大学
専修大学
早稲田大学
協賛団体プレゼンテーションE
(有限責任あずさ監査法人)
「統合報告におけるマテリアリティの一考察」
齋尾 浩一朗 氏
(シニア・パートナー)
(CS4)
14:40
-15:40
協賛団体プレゼンテーションB
(エッジ・インターナショナル)
「統合報告を活用する投資家との エンゲージメントの深化(仮題)」
徳田 展子 氏
東京海上アセットマネジメント㈱
協賛団体プレゼンテーションF

(組織名は略称による)


<  後  援  >